家計

マネーフォワードME でらくらく家計管理|メリット・デメリットを解説

こんにちは、さぼです。

最近の食品や日用品の値上げラッシュや光熱費の上昇で家計を見直したい方も多いのではないでしょうか

さぼ

今月、電気代高いなぁ
スーパーで使う金額も増えた気がする…

家計を見直したいけど、何をしたらいいんだろう

そんなお悩みを持っている方には家計簿アプリ『マネーフォワードME』がオススメです!

マネーフォワードMEは銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどのサービスと連携することで自動で家計簿ができます。使ったお金の仕訳も自動でしてくれるので日々のお金の流れを見える化できます。

この記事では、家計簿アプリ『マネーフォワードME』を実際に3年間使ってみて感じたメリット・デメリットについてお伝えします。

マネーフォワードME はこんな人にオススメ!
  • 家計を見直したいけど、何をすればいいかわからない方
  • 家計簿が続かない方
  • 食費・光熱費などカテゴリー別にいくら使ったか把握したい方
  • 毎日いくら使っているかを把握したい方
  • 複数の口座残高やクレジットカード利用金額を把握したい方
  • 資産がどれだけ増えているかを把握したい方

ズボラでなかなか家計簿がつけられなかった私でもマネーフォワードME に出会ってから無理なく家計簿ができています。

さぼ

家計簿を自動化して、手間なく楽ちんに家計管理ができます!

マネーフォワードME のメリット・デメリット

私が感じるメリット・デメリットです。

メリット
  • 連携金融機関やサービスが多い
  • 金融機関やクレジットカードとの連携で自動で収支を集計してくれる
  • 収支をグラフ化してくれて見やすい
  • 過去の収支との比較も簡単
  • 現金での買い物もレシートの撮影で簡単に入力できる
デメリット
  • 無料版だと連携先や過去のデータの閲覧期間に制限がある
  • クレジットカードの利用の反映には少し時間がかかる

マネーフォワードME のメリット

連携金融機関やサービスが多い

マネーフォワードME では銀行証券口座クレジットカード電子マネーポイントカードをまとめて管理することができます。現在2600以上の金融機関やサービスに連携することができます。

連携は簡単で銀行口座やクレジットカードなどの各サービスのオンラインサイトのIDとパスワードを入力し、画面の手順に従って連携すれば大丈夫です。

金融機関やクレジットカードとの連携で自動で収支を集計してくれる

金融機関や各サービスと連携することで自動で収入や支出を集計し、分類してくれます。
自動でカテゴリー別に仕分けされて、何にいくら使ったが一目瞭然です。
カテゴリーは自由にカスタマイズが可能で、大まかなカテゴリー(食費、光熱費など)の中に更にカテゴリーを作ることができて思いどおりの仕訳ができます。
収支の合計の計算も自動でやってくれます。

収支をグラフ化してくれて見やすい

カテゴリー別に色分けされ、何に多く使っているのかなど視覚的に確認できます。

過去の収支との比較も簡単

今月の収支が前月と比べてどうだったかが確認できます。
また、カテゴリー別の棒グラフから見たい月をタップすると過去の支出を確認できます。
例えば、光熱費のカテゴリーから、7月をタップすると7月の光熱費の支出を見ることができるので「今月は前よりも電気代が高かったから節電しよう!」と家計の見直しに役立ちます。

さぼ

グラフ化してくれるから見やすいし、過去との比較も簡単!

現金での買い物もレシートの撮影で簡単に入力できる

現金で買い物した時でも、レシートを撮影するだけで入力できます。
お財布の中にレシートをためがちな人もレシートをパシャっと撮ってすぐにゴミ箱にポイできちゃいます。

マネーフォワードME のデメリット

無料版だと連携先や過去のデータの閲覧期間に制限がある

マネーフォワードMEには無料版と有料のプレミアムサービスがありますが、基本的な家計簿機能は無料版で十分使う事ができるのではじめてみるなら無料からで十分です。

ただし、無料版だと

  • 連携が10件までしかできない
  • 1年以上前のデータが見れない

という制限があります。10件以上の口座やサービスと連携したい、1年以上前のデータが見たいという人は有料のプレミアムサービスを利用することになります。

クレジットカードの利用の反映には少し時間がかかる

連携した口座やサービスの利用データは自動で反映してくれますが、自動で反映されるまでに少しタイムラグがあります。ですが、すぐにデータを反映させたい場合には手動でデータを更新する事ができます。手動でと言っても更新ボタンを押すだけなのであまり手間もかかりません。

ただし、クレジットカードの利用データは更新ボタンを押しても反映までには数日かかります。

無料版とプレミアムサービス(有料版)の違い

無料でも十分使えますが、プレミアムサービスだと使える便利機能がたくさんあります。

引用:マネーフォワードME

連携先をボタン一つで一括で最新の状態に更新できる一括更新機能や資産全体の増減を確認できる資産の推移グラフなどの便利な機能が使えます。

また、理想の家計と比較してくれる家計診断や、過去の家計と比較できる収支の推移グラフが見れる機能があり、家計を改善していくのに役に立ちます。

さぼ

過去の家計の状況や資産額と比較することができるので家計の改善や節約へのモチベーションあがります!

とは言え、家計の見直しをしたいのにお金を払うのは嫌だなと思う方も多いかと思います。
マネーフォワードME の有料版は30日間は無料で使えるお試し期間がありますので、ぜひ1度試して比べてみてください。

マネーフォワードME のセキュリーティーは大丈夫?

口座やクレジットカードの情報を連携するのでセキュリティー面が心配な方もいると思います。マネーフォワードMEはセキュリーティー体制に力を入れています。

マネーフォワード MEでは、セキュリティを第一にシステムを構築・運用しております。
セキュリティの安全性を担保する為、自社内の高度な管理体制の構築はもとより、
外部のセキュリティ診断会社からの第三者評価を受けて、サービスを提供しております。
安心してマネーフォワード MEをご利用ください。

引用 マネーフォワードME

引用:マネーフォワードME

マネーフォワードME との連携に必要なデータは明細確認のためのログイン情報のみで、クレジットカードの番号など入力することはありません。また情報はすべて暗号化され厳重な管理・運用がされています。

個人情報の漏洩の可能性はゼロではありませんが、クレジットカードの番号やキャッシュカードの暗証番号が漏れることはありません。

また、二段階承認や指紋認証などでセキュリティーをアップさせるとより安心です。

まとめ

さぼ家はマネーフォワードME で今まで続かなかった家計簿が3年続いています。
なんと言っても自動で家計簿を作ってくれるので無理なく続けられることが魅力です。
お金の流れを見える化することでお金を使うことへの意識が変わります。

無料で使えるので、家計を見直したい方はマネーフォワードME を1度試してみてはいかがでしょうか。

家計簿 マネーフォワード ME かけいぼで収支や口座の管理

家計簿 マネーフォワード ME かけいぼで収支や口座の管理

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ